ライフハック手帖

日々の暮らしのちょっとした工夫とか

災害時の電力確保策

最近は地震やら洪水やら何かと自然災害が発生していますが、それにともなって停電も発生しています。
私はポータブル電源を持っていますが、これでどういった種類の家電製品を動かせるのか?
また動かせる時間はどの程度を見込めるのか調べてみて、新たに小型の発電機を購入することにしました。
*電気の時間あたりの消費量等については、ネットで調べた情報をもとに概算として計算しているので、殆ど間違ってはいないと思いますが精度としてはそんなもんです。

  • 各家電の電力消費量(定格)
  • 電源と使用家電と使用時間
  • 問題点と発電機を利用した解決策
    • この発電機の良いところ、悪いところ
      • 良いところ
      • 悪いところ
続きを読む

おすすめの休日の過ごし方(酒飲みオッサン向け)

1日予定の無い休日の、家族も居ない昼付近の自宅で、肉を焼いて酒を飲みつつ見る「六角精児の呑み鉄本線」が最高です。
www.nhk.jp
六角さんがボンヤリとしながら電車に乗り、ブツブツつぶやきながらフラフラと歩き酒を飲んで美味しい弁当を食べる。
これだけの番組ですが、予定の無い休日の昼間に頭をカラッポにしてこれを見つつ酒を飲んで昼寝する。
これ最高です。
さらに効果を高めるならば、午前中にジョギングをするか、ジムでトレッドミルで走るかをして、シャワーを浴びて整った後で、これをするとさらに
効果が高まります。

この番組を見ていると何故か、水族館で大きなクラゲ水槽を見ているような(実際に見たことはありませんが)、焚き火の火のゆらぎをみているような感じに近いような感じがするのですが、焚き火の効果について調べました。

焚き火には「1/f ゆらぎ」と呼ばれる成分が含まれています。「1/f ゆらぎ」は一定のようで予測できない不規則なゆらぎで、自然界に溢れています。水の流れる音や小鳥の鳴き声にも「1/f ゆらぎ」は含まれています。焚き火のパチパチという音だけでなく、炎のゆらぎといった視覚的な部分は、私たちに癒しを与えるのです。

焚き火は癒し効果抜群!焚き火の準備や薪の組み方をご紹介します | 暇つぶし・趣味さがしのアイデア | YOKKA (よっか) | VELTRA

「1/f ゆらぎ」と言えばモーツァルトの楽曲にも含まれているので、この番組はある意味モーツァルトの作品に通じるものが有ると言う仮説には、一理ありそうです。

ここから推測すると、六角さんの動きは一定のようで予測できない不規則なゆらぎで、1/f ゆらぎを放つ希少な人物と言うことになると思われます。
若干納得な気もします。

一人あたりの大学4年間にかかる費用の試算(国立大と私立大では数百万円も変わる)

卒業


再来年には子供が大学に行きだすことになる予定で、それにかかる教育、養育の費用が気になります。
どこかで2,000万円を超えると言うような情報をみたような気もするし、ヒヤッとします。
進路(私立?文系?理系?)やライフスタイルによっても結構変わりそうなので、一体どの程度かかるか概算を把握出来るように選択肢で試算できるようにしてみました。

  • 大学入学から卒業までにかかる一人当たりの費用
    • 入学費用
    • 在学費用(4年間の授業料、通学費、教科書代など)
    • 自宅通学か自宅外通学か
  • 参照
続きを読む

適正心拍数の計算

最近ジムで運動を初めて、トレッドミルもしたりしていますが、どうせ運動して疲れるならなるべく効率が良い方法を、と思い立ち
取り敢えず一番効率の良い心拍数帯がどこらへんに有るのか調べて、計算出来るようにしました。

  • 適正心拍数の計算
  • カルボーネン法を使用
    • 運動強度
    • 安静時心拍数
  • 参照
続きを読む

ペルチェ素子を利用した水槽冷却装置の自作1(使用したコンポーネント、材料、値段)

「水槽の夏、日本の夏」
今年も猛暑がやってきました。
昨年は検討のみで終わった、夏場の水槽の水の冷却問題ですが、今年こそ解決と思い今回は外部フィルターの水流ラインの中に
ペルチェ素子を使用した冷却ラインを組み入れる装置を自作で作ることに挑戦してみました。
やってる途中で判明しましたが、スイッチ一つで冷却モードと加温モードを切り替え出来ます。(凄い)

  • 市販品を使用した場合
    • 扇風機式
    • ペルチェ式
    • コンプレッサー式
  • ペルチェ素子とは?
  • 使用したコンポーネントや材料と値段
  • 参考にさせて頂いたサイト
  • 水槽冷却装置の自作シリーズ
続きを読む