本格的な冬を迎えつつある中で段々と湿度が下がっていきますが、湿度が低いと風邪が伝染りやすいとか、肌が乾燥するとか何かと良くないようなので、会社の机に置ける加湿器を購入しました。
机の上に置ける小型の加湿器を購入するために、同じような機種を幾つか調べて、結局このタイプにしました。
沢山の種類が有って迷いましたが、これは比較的コンパクトでこじんまりと机の上に収まるので、結構いい感じがします。
その他の机の上に置ける小型の加湿器について調べたものを以下にまとめてみました。
- USB小型卓上超音波加湿器
- Yidarton ミニ ディフューザー レモン型 加湿器 超音波式
- SRY アロマディフューザー 水滴型 超音波式 加湿器
- トップランド(TOPLAND) ボトル加湿器
- Etech アロマデフューザー 加湿器
- ダンボーDANBOARD USB加湿器
USB小型卓上超音波加湿器
- いくつか調べて最終的にこれにしました。
- スッキリとした見た目が職場でも目立たず良いかなと言う理由でした。
- コンパクトで朝から夕方くらまでは持ちそうなので、いい感じがします。
- 一点だけ気になるところは、中の水分を吸い上げるスポンジが3ヶ月に一回の交換が推奨されていますが、予備が一つしか入っていません。予備を何処かで探すが、代替品を自作する等の工夫が必要になりそうです。
Yidarton ミニ ディフューザー レモン型 加湿器 超音波式
- 形がユニークで値段も安い(現時点Amazonで1,490円)。
- 色の種類もあって面白いですが、ちょっと職場の雰囲気に合わない気もしたので、不採用としました。
SRY アロマディフューザー 水滴型 超音波式 加湿器
- 形がオシャレな感じで良さそうですが、これもちょっと職場の雰囲気にあわなさそうだったので却下しました。
- 値段も安い(現時点Amazonで1,350円)
- 7色の色が自動で変わっていく機能も付いていますが、職場では無駄機能となってしまうので、マイナスポイントでした。
トップランド(TOPLAND) ボトル加湿器
- ペットボトルの口に取り付けるだけの小型加湿器はいろんな種類が販売されています。
- 他の機種とくらべて値段も安くて良いですが、ちょっと見た目がチープになるので、不採用としました。
Etech アロマデフューザー 加湿器
- 調べた中でもユニークさでは一番かなと思います。
- 面白い商品とは思いますが、ユニーク過ぎて職場にあわなさそうで不採用でした。
ダンボーDANBOARD USB加湿器
- 面白くて可愛い感じでかなり良いと思います。さらに安い(現時点Amazonで1,330円)
- 職場の雰囲気とのマッチングが悪く不採用でした。
卓上の小型加湿器はAmazon等で「卓上 加湿器」等と検索すると他にも沢山の種類が出てきます。
興味がある方は調べだしたら小一時間楽しめると思います。